2015年07月02日

末広カントリークラブ コース案内

末広カントリークラブ コース案内


No.1 P3
距離の短い打ち下ろしのホールです。
ピンを狙ってバーディーチャンス!

No.2 P3
砲台グリーン、右OBに注意。
グリーンは左から右に速い。

No.3 P4
道路超えのミドルホール。
左右OBなのでコントロールが要求されるホールです。

No.4 P4
左はOBラインが続く。
距離の短いミドルホールでワンオンもあるが傾斜のあるグリーン
なので、ホールアウトするまで気の抜けないホールです。

No.5 P3
グリーンが狭く見えるがワンオンを狙って果敢に攻めたい。
グリーンの右と奥の斜面を利用するとワンオンの可能性もある。

No.6 P3
左手前のバンカーに注意!
グリーンセンターの花道から攻めるとパーを取りやすい。

No.7 P4
ティー手前からグリーン手前まで打ち上げのミドルホール。
左の丘の上を越えればバーディーチャンス。


No.8 P3
豪快な打ち下ろしのショートホールです。
風に左右されやすいホールなので距離感が要求されます。


No.9 P4
2打目はきつい打ち上げとなるので、大きめに打ちたい。
飛ばし屋はワンオンにチャレンジしてみよう。



■末広カントリークラブ■

〒411-0044
静岡県三島市徳倉1131-9 地図はこちら(Google Map)
(株)末広ゴルフ場

ご予約専用フリーダイヤル
携帯・PHSはこちらから
同じカテゴリー(◆コースの紹介)の記事画像
運動しなくては~~~~
コース管理職人♪
この看板が見えたら^ ^
同じカテゴリー(◆コースの紹介)の記事
 運動しなくては~~~~ (2015-06-07 10:33)
 コース管理職人♪ (2015-06-05 11:53)
 この看板が見えたら^ ^ (2015-05-28 14:59)

Posted by ショートコースの女将のりぽん at 15:10│Comments(0)◆コースの紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
末広カントリークラブ コース案内
    コメント(0)